• 2005年 山行記録

    昨年の目標は全て今年に持ち越し。(百名山、笠ケ岳、水晶岳、黒部五郎岳、鷲羽岳+2は達成したい。雨飾山、苗場山は友人との約束。)

    6/14-19北九州集中登山、夏山シーズンを前に耐暑訓練
      日付 山名 標高 備考
    1 05/12 金峰山 636m 九州百名山(9)
    2 05/13 野間岳 591m 九州百名山(10)、1等三角点
    3 05/14 長屋山 513m  
    4 6/14 雲仙岳
    (妙見岳、
    国見岳、
    普賢岳)

    (1333m
    1347m
    1359m)
    日本二百名山(19)、

    九州百名山(11)、1等三角点、暫定長崎県最高峰(42)
    (平成新山登山禁止のため)、仁田峠回遊ルート
    5 6/15 多良岳、
    経ヶ岳
    983m,
    1076m
    日本三百名山(19)、九州百名山(12)、
    九州百名山(13)、佐賀県最高峰(43)、1等三角点
    6 6/16 英彦山 1200m 日本二百名山(20)、九州百名山(14)、1等三角点
    7 6/16 釈迦ヶ岳 1231m 九州百名山(15)、福岡県最高峰(44)、1等三角点
    8 6/17 涌蓋山 1500m 日本三百名山(20)、九州百名山(16)
    9 6/18 大船山 1786m 日本三百名山(21)、九州百名山(17)
    10 6/19 由布岳 1583m 日本二百名山(21)、九州百名山(18)、1等三角点
    11 6/19 鶴見岳 1375m 日本三百名山(22)、九州百名山(19)
    12 6/20 皆子山 972m 京都府最高峰(45)
    13 7/9 雨飾山 1963m 日本百名山(再)
    14 7/19  鷲羽岳、
    水晶岳
    2924m
    2986m
    日本百名山(90)、
    日本百名山(91)
    15 7/20 黒部五郎岳、
    三俣蓮華岳、
    双六岳
    樅沢岳
    2840m
    2841m
    2860m
    2755m
    日本百名山(92)、
    日本三百名山(23)
    標高ベスト100
    標高ベスト100
    16 7/21 抜戸岳、
    笠ヶ岳
    2813m
    2897m
    標高ベスト100
    日本百名山(93)
    17 8/2-3  易老岳
    光岳
    2354m
    2591m

    日本百名山(94) 
    18 8/11 四阿山
    根子岳
    2354m
    2207m
    日本百名山(再)
     
    19 8/31-9/1 塩見岳 3052m 日本百名山(95)
    20 11/23 脊振山 1055m 日本三百名山(24)、九州百名山(20)
    21 11/26 六甲山 931m 日本三百名山(25)、1等三角点


    * * *Last updated by Shigeru Shimizu on 2007/07/12* * *