映画雑誌 | ||||||||
タイトル | 発行元 | 創刊日 | ||||||
FC フィルムセンター | 要調査 | 1971.4.5創刊 | 91冊 | |||||
55号のみ欠 | ||||||||
タイトル | 発行日 | 備考 | タイトル | 発行日 | 備考 | |||
1 | 田中絹代特集 | 1971.4.5 | 51 | デンマーク映画の史的展望 | 1979.1.11 | |||
2 | 田中絹代特集 | 1971.5.24 | 52 | 田坂具隆監督特集 | 1979.2.20 | |||
3 | 田中絹代特集 | 1971.7.1 | 53 | 長谷川一夫特集 | 1979.4.3 | |||
4 | 内田吐夢監督の回顧上映 | 1971.8.6 | 54 | 映画史上の名作(第3集) | 1979.5.26 | |||
5 | アニメーション映画の回顧 | 1971.11.25 | 55 | 欠 | ||||
6 | ベルギー映画の特集 | 1972.4.5 | 56 | 現代ベルギー映画の展望 | 1979.10.17 | |||
7 | 占領下の日本映画 | 1972.5.8 | 3冊あり | 57 | 牛原虚彦監督特集 豊田四郎監督特集 |
1979.11.1 | ||
8 | 音楽映画の特集 | 1972.7.31 | 58 | 戦後フランス映画秀作集(1945-1954) | 1979.12.19 | |||
9 | ポーランド映画の回顧(1) | 1972.11.13 | 59 | オーストラリア映画史的展望 | 1980.3.6 | |||
10 | ポーランド映画の回顧(2) | 1972.12.13 | 60 | 映画史上の名作(1) | 1980.5.7 | |||
11 | 日本の記録映画特集 戦前編(1) | 1973.1.18 | 61 | 映画史上の名作(2) | 1980.6.12 | 4冊あり | ||
12 | 日本の記録映画特集 戦前編(2) | 1973.2.10 | 62 | 監督研究−吉村公三郎と新藤兼人 | 1980.8.26 | |||
13 | 日本の記録映画特集 戦前編(3) | 1973.3.8 | 63 | 戦後フランス映画秀作集(1955-1960) | 1980.10.29 | |||
14 | イタリア映画の特集(1) | 1973.4.4 | 64 | 小津安二郎監督特集 | 1981.1.6 | |||
15 | イタリア映画の特集(2) | 1973.5.9 | 65 | マーティン・スコセッシ監督特集 | 1981.2.23 | |||
16 | 溝口健二監督の特集 | 1973.6.11 | 66 | スイス映画の史的展望(1941-1979) | 1981.3.10 | |||
17 | 飯田蝶子特集 | 1973.8.20 | 67 | 稲垣浩監督特集 | 1981.5.22 | |||
18 | 1930年代のヨーロッパ映画特集(1) | 1973.10.3 | 68 | 1920年代のドイツ映画 | 1981.8.4 | |||
19 | 1930年代のヨーロッパ映画特集(2) | 1973.11.9 | 69 | 日本映画史研究(1) −東和映画30年の歩み(1)− |
1981.10.20 | |||
20 | 現代ブルガリア映画の展望 | 1974.3.15 | 70 | フィンランド映画の史的展望(1940-1977) | 1981.12.2 | |||
21 | 五所兵之助監督特集 | 1974.3.30 | 71 | 日本映画史研究(1) −東和映画30年の歩み(2)− |
1982.1.11 | |||
22 | 日本の記録映画特集 戦後編 | 1974.7.8 | 72 | 映画史上の名作 | 1982.4.2 | |||
23 | 監督研究−清水宏と石田民三 | 1974.8.28 | 73 | D.W.グリフィス監督特集 | 1982.7.5 | |||
24 | 島津保次郎監督特集 | 1974.10.30 | 74 | 日本映画史研究(2) −東和映画50年の歩み(1)− |
1982.10.4 | |||
25 | フランス映画を創った人たち−第1期 | 1975.1.8 | 75 | 現代イギリス映画の展望 | 1982.11.12 | |||
26 | ハンガリー映画の30年 | 1975.3.13 | 76 | 日本映画史研究(2) −東和映画50年の歩み(2)− |
1983.1.6 | |||
27 | 英国映画の史的展望(1) | 1975.5.15 | 77 | スウェーデン映画の史的展望(1910-1969) | 1983.3.1 | |||
28 | 英国映画の史的展望(2) | 1975.6.13 | 2冊あり | 78 | ジョン・フォード監督特集 | 1983.6.27 | ||
29 | 英国映画の史的展望(3) | 1975.7.11 | 79 | フランス映画の回顧(1930-1946)(1) | 1983.9.28 | |||
30 | 芸術祭大賞映画の回顧 | 1975.10.16 | 80 | 今井正監督特集 | 1983.12.2 | |||
31 | フランス映画を創った人たち−第2期 | 1975.11.29 | 81 | フランス映画の回顧(1930-1946)(2) | 1984.2.3 | |||
32 | 小津安二郎監督特集 | 1976.1.29 | 82 | 撮影監督 宮川一夫特集 | 1984.6.20 | |||
33 | 戦前ドイツ/オーストリア映画の回顧(1) | 1976.5.13 | 2冊あり | 83 | スペイン映画の史的展望(1951-1977) | 1984.10.9 | ||
34 | 戦前ドイツ/オーストリア映画の回顧(2) | 1976.6.15 | 84 | 中国映画の回顧(1922-1952) | 1985.7.20 | 2冊あり | ||
35 | 監督研究 衣笠貞之助 | 1976.7.13 | 85 | 日本映画史研究(3) −蒲田映画の世界(1921-1936)− |
1986.9.13 | |||
36 | アメリカ映画の史的展望(1) | 1976.10.6 | 86 | アメリカ映画の名匠たち | 1986.11.22 | |||
37 | アメリカ映画の史的展望(2) | 1976.10.27 | 87 | 現代スイス映画の展望 | 1987.3.7 | |||
38 | 木下恵介監督特集 | 1977.2.1 | 88 | 中国映画の回顧(1932-1964) | 1987.10.17 | 2冊あり | ||
39 | 黒沢明監督特集 | 1977.3.30 | 89 | 発掘された映画たち 小宮登美次郎コレクション |
1991.11.2 | |||
40 | 監督研究−伊藤大輔 | 1977.5.6 | 90 | 内田吐夢監督研究 | 1992.5.23 | 3冊あり | ||
41 | 恐怖と幻想の映画特集 長編ドキュメンタリー映画10選 |
1977.6.29 | 91 | 孫瑜監督と上海映画の仲間たち | 1992.10.17 | 2冊あり | ||
42 | 映画に見る昭和十年代 | 1977.9.14 | 2冊あり | 92 | 知られざるアメリカ映画 | 1993.3.31 | ||
43 | 英国映画の史的展望 | 1977.11.9 | ||||||
44 | ソ連映画の史的展望(1) | 1978.1.5 | ||||||
45 | ソ連映画の史的展望(2) | 1978.1.27 | ||||||
46 | 日本のアニメーション映画(1924-1958) | 1978.2.24 | ||||||
47 | 映画史上の名作(第1集) | 1978.5.10 | ||||||
48 | 溝口健二監督特集 | 1978.6.21 | ||||||
49 | マキノ省三とその人脈 | 1978.9.8 | 2冊あり | |||||
50 | 映画史上の名作(第2集) | 1978.10.27 |