新潟県 |
全29点 |
231点探訪 |
|
|
|
|
|
|
21点 |
点名 |
山名 |
基準点コード |
|
標高 |
種別 |
5万図 |
2.5万図 |
探訪記録 |
写真 |
粟島
(あわしま) |
小柴山
(こしばやま) |
TR15739514901 |
N38°27′13″.7170
E139°14′18″.8273 |
265.58m |
本点 |
粟島 |
粟島 |
2012/07/04
11:03 |
 |
新保岳
(しんぽだけ) |
新保岳
(しんぼだけ) |
TR15739443001 |
N38°21′40″.0906
E139°30′38″.9352 |
852.19m |
補点 |
勝木 |
蒲萄 |
2015/07/09
12:01:21 |
 |
赤松山
(あかまつやま) |
朴坂山
(ほうざかやま) |
TR15739145101 |
N38°07′40″.0471
E139°30′52″.1108 |
438.23m |
本点 |
小国 |
越後下関 |
2015/07/09
8:26:45 |
 |
武那ヶ平
(ぶながたいら) |
山毛欅ヶ平山
(ぶながだいらやま) |
TR15738235601 |
N38°12′57″.1743
E138°27′06″.4760 |
947.14m |
本点 |
鷲崎 |
小田 |
|
|
松ケ崎
(まつがさき) |
|
TR15639714101 |
N37°57′04″.8226
E139°08′33″.7724 |
24.21m |
本点 |
新潟 |
松浜 |
2012/07/04
17:03 |
 |
松平山
(まつだいらやま) |
|
TR15639528801 |
N37°49′11″.9998
E139°21′37″.3410 |
953.92m |
補点 |
津川 |
出湯 |
|
|
護摩堂山
(ごまどうやま) |
|
TR15639405701 |
N37°42′49″.7141
E139°05′53″.2719 |
268.30m |
補点 |
新津 |
矢代田 |
2012/07/05
9:26 |
 |
土埋山
(どうつみやま) |
土埋山
(つちうめやま) |
TR15639345301 |
N37°37′33″.1599
E139°32′47″.6654 |
696.47m |
補点 |
野沢 |
徳沢 |
|
|
日本平
(にっぽんだいら) |
日本平山
(にほんだいらやま) |
TR15639324701 |
N37°37′20″.6963
E139°20′43″.3696 |
1081.05m |
本点 |
御神楽岳 |
高石 |
|
|
浅草岳
(あさくさだけ) |
|
TR15639011801 |
N37°20′36″.9165
E139°14′00″.8658 |
1585.45m |
本点 |
守門岳 |
守門岳 |
2009/07/02
14:44 |
 |
経塚山
(きょうづかやま) |
|
TR15638731101 |
N37°55′57″.6329
E138°23′55″.2559 |
635.96m |
補点 |
赤泊 |
畑野 |
2024/06/17
12:00:57 |
 |
鶴巣
(つるのす) |
|
TR15638518801 |
N37°49′18″.3439
E138°13′53″.2756 |
184.23m |
本点 |
小木 |
宿根木 |
2024/06/17
13:50:50 |
 |
弥彦山
(やひこやま) |
多宝山
(たほうざん) |
TR15638466501 |
N37°43′06″.8737
E138°48′58″.7560 |
633.79m |
本点 |
弥彦 |
弥彦 |
2012/07/03
15:08 |
 |
大山
(おおやま) |
|
TR15638277801 |
N37°33′35″.7366
E138°58′52″.6990 |
297.95m |
補点 |
三条 |
見附 |
2012/07/03
18:05 |
 |
千本
(せんぼん) |
八石山
(はちこくさん) |
TR15638157701 |
N37°28′35″.9726
E138°42′54″.6387 |
351.16m |
補点 |
柏崎 |
西山 |
2012/07/05
12:17 |
 |
鋸山
(のこぎりやま) |
|
TR15638077401 |
N37°23′54″.9596
E138°56′06″.7812 |
765.13m |
補点 |
長岡 |
半蔵金 |
2022/09/16
11:03:57 |
 |
越駒ケ岳
(えちこまがだけ) |
越後駒ヶ岳
(えちごこまがたけ) |
TR15539504601 |
N37°07′25″.0317
E139°04′30″.8971 |
2002.73m |
補点 |
八海山 |
八海山 |
2000/10/07 |
無 |
米山
(よねやま) |
|
TR15538734801 |
N37°17′22″.3415
E138°29′02″.2107 |
992.50m |
本点 |
柿崎 |
柿崎 |
2009/06/05
13:46 |
 |
川井
(かわい) |
高場山
(たかばやま) |
TR15538668601 |
N37°14′27″.3806
E138°49′53″.690 |
383.77m |
補点 |
小千谷 |
岩沢 |
2012/07/05
13:42 |
 |
黒井
(くろい) |
|
TR15538622101 |
N37°11′28″.0214
E138°16′09″.6560 |
4.90m |
補点 |
柿崎 |
潟町 |
2012/07/05
16:04 |
 |
長者原
(ちょうじゃばる) |
三角台
(さんかくだい) |
TR15538508801 |
N37°09′27″.1313
E138°06′13″.4797 |
313.51m |
補点 |
高田西部 |
名立大町 |
2012/07/05
16:53 |
 |
有倉
(ありくら) |
有倉山
(ありくらやま) |
TR15538457301 |
N37°03′58″.6323
E138°40′01″.3712 |
632.92m |
補点 |
松之山温泉 |
大割野 |
2012/07/06
12:06 |
 |
菱ケ岳
(ひしがたけ) |
|
TR15538433901 |
N37°01′55″.7937
E138°29′35″.8235 |
1129.27m |
補点 |
高田東部 |
柳島 |
2012/07/06
10:01 |
 |
鉾ケ岳
(ほこがたけ) |
|
TR15538403201 |
N37°01′43″.1913
E138°01′35″.2342 |
1316.32m |
補点 |
高田西部 |
槇 |
|
|
割引山
(わりびきやま) |
割引岳
(わりびきだけ) |
TR15538377601 |
N36°58′58″.6392
E138°57′17″.0721 |
1930.87m |
本点 |
越後湯沢 |
巻機山 |
1999/06/21 |
 |
谷川富士
(たにがわふじ) |
一ノ倉岳
(いちのくらだけ) |
TR15538271302 |
N36°50′49″.5978
E138°55′27″.7071 |
1974.18m |
補点 |
越後湯沢 |
茂倉岳 |
2009/10/25
11:25 |
 |
苗場山
(ないばやま) |
苗場山
(なえばさん) |
TR15538251501 |
N36°50′45″.3712
E138°41′25″.1540 |
2145.26m |
補点 |
苗場山 |
苗場山 |
1997/06/06
2008/09/22
12:06(写真置換) |
 |
妙高山
(みょうこうさん) |
|
TR15538207901 |
N36°53′33″.7671
E138°06′47″.5195 |
2445.90m |
本点 |
妙高山 |
妙高山 |
1998/10/19 |
無 |
黒姫山
(くろひめやま) |
青海黒姫山
(おおみくろひめやま) |
TR15537367301 |
N36°58′35″.8601
E137°47′24″.2524 |
1221.53m |
補点 |
小滝 |
小滝 |
|
|