2019/9/3現在 79座

No. 山名 読み 標高(m) 都道府県 三角点 登頂日(順) ルート他
富士山 ふじさん 3775.6m 山梨・静岡 電子基準点 1997/08/13 日本百名山
基準点は3777.4m
北岳 きただけ 3193m 山梨 三等【低下高上処理】 2000/08/16 日本百名山
奥穂高岳 おくほたかだけ 3190m 長野・岐阜 2000/08/10 日本百名山
間ノ岳 あいのだけ 3189m 山梨・静岡 三等【低下高上処理】 2000/08/17 日本百名山
槍ヶ岳 やりがたけ 3180m 長野 二等【亡失】 2000/08/09 日本百名山
東岳(悪沢岳) ひがしだけ 3141m 静岡 2006/08/28 日本百名山
赤石岳 あかいしだけ 3120.1m 長野・静岡 一等 2006/08/28 日本百名山
涸沢岳 からさわだけ 3110m 長野・岐阜 三等 2000/08/10 百名山(穂高岳)
三角点は3103.1m
北穂高岳 きたほたかだけ 3106m 長野・岐阜 2000/08/09 百名山(穂高岳)
10 大喰岳 おおばみだけ 3101m 長野・岐阜 2000/08/09  
11 前穂高岳 まえほたかだけ 3090.2m 長野 一等 2000/08/10 百名山(穂高岳)
12 中岳 なかだけ 3084m 長野・岐阜 2000/08/09  
13 荒川中岳 あらかわなかだけ 3083.2m 静岡 三等 2006/08/28  
14 御嶽山 おんたけさん 3067m 長野 一等 1994/07/2? 日本百名山
三角点は3063.4m 
15 (西)農鳥岳 のうとりだけ 3051m 山梨・静岡 二等   日本二百名山
三角点は農鳥岳
3025.9m
16 塩見岳 しおみだけ 3046.9m 長野・静岡 二等 2005/08/31 日本百名山
17 仙丈ケ岳 せんじょうがたけ 3032.6m 山梨・長野 二等 2000/08/18 日本百名山
17 南岳 みなみだけ 3032.7m 長野・岐阜 三等 2000/08/09  
19 乗鞍岳 のりくらだけ 3025.6m 長野・岐阜 一等 1997/09/23 日本百名山
20 立山(大汝山) たてやま 3015m 富山 一等 1999/09/11 日本百名山
三角点は雄山
2991.6m
21 聖岳 ひじりだけ 3013m 長野・静岡 三等 2007/09/11 日本百名山
三角点は奥聖岳
2978.3m
22 剱岳 つるぎだけ 2999m 富山 三等 2003/08/21 日本百名山
三角点は2997.1m
23 水晶岳(黒岳) すいしょうだけ 2986m 富山 三等 2005/07/19 日本百名山
三角点は2977.7m
24 甲斐駒ヶ岳 かいこまがたけ 2967m 山梨・長野 一等 2000/09/10 日本百名山
三角点は2965.6m
25 木曽駒ヶ岳 きそこまがたけ 2956.0m 長野 一等 1997/08/21 日本百名山
26 白馬岳 しろうまだけ 2932.2m 富山・長野 一等 2000/09/22 日本百名山
27 薬師岳 やくしだけ 2926.0m 富山 二等 2001/08/03 日本百名山
28 野口五郎岳 のぐちごろうだけ 2924.3m 富山・長野 二等   日本三百名山
28 鷲羽岳 わしばだけ 2924.2m 富山・長野 三等 2005/07/19 日本百名山
30 大天井岳 おてんしょうだけ 2921.9m 長野 三等 2014/07/26 日本二百名山
31 西穂高岳 にしほたかだけ 2908.6m 長野・岐阜 三等 2011/07/06  
32 白馬鑓ヶ岳 しろうまやりがたけ 2903.1m 富山・長野 三等 2013/08/03  
33 赤岳 あかだけ 2899.2m 山梨・長野 一等 1998/08/05 日本百名山
34 笠ヶ岳 かさがたけ 2897.5m 岐阜 二等 2005/07/21 日本百名山
35 広河内岳 ひろごうちだけ 2895m 山梨・静岡    
36 鹿島槍ヶ岳 かしまやりがたけ 2889.1m 富山・長野 二等 2001/07/29 日本百名山
37 別山 べっさん 2880m 富山 2003/08/20  
38 龍王岳 りゅうおうだけ 2872m 富山 2015/08/07  
39 旭岳 あさひだけ 2867m 富山 2013/08/02  
40 蝙蝠岳 こうもりだけ 2864.7m 静岡 三等    
41 空木岳 うつぎだけ 2863.7m 長野 二等 1999/08/21 日本百名山
41 赤牛岳 あかうしだけ 2864.2m 富山 三等   日本二百名山
43 真砂岳 まさごだけ 2961m 富山 2003/08/20  
44 双六岳 すごろくだけ 2860.3m 長野・岐阜 二等 2005/07/20  
45 常念岳 じょうねんだけ 2857m 長野 1999/07/02 日本百名山
46 三ノ沢岳 さんのさわだけ 2846.5m 長野 三等 2010/08/05  
47 三ツ岳 みつだけ 2844.6m 富山・長野 三等    
48 三俣蓮華岳 みつまたれんげだけ 2841.2m 富山・長野・岐阜 三等 2005/07/20 日本三百名山
48 南駒ヶ岳 みなみこまがたけ 2841m 長野   日本二百名山
50 観音岳 かんのんだけ 2840m 山梨 二等【成果異常】 2001/07/13 日本百名山 
50 黒部五郎岳 くろべごろうだけ 2839.6m 富山・岐阜 三等 2005/07/20 日本百名山
52 横岳 よこだけ 2829m 長野    
53 祖父岳 じいだけ 2825m 富山    
54 針ノ木岳 はりのきだけ 2820.6m 富山・長野 三等 2010/08/24 日本二百名山
55 大沢岳 おおさわだけ 2819.4m 長野・静岡 三等 2019/09/02  
56 兎岳 うさぎだけ 2818m 長野・静岡 三等 2019/09/02 三角点は2799.3m
57 五竜岳 ごりゅうだけ 2814m 富山 三等【亡失】 2000/10/09 日本百名山
57 東天井岳 ひがしてんじょうだけ 2814m 長野 2014/07/26  
59 抜戸岳 ぬけとだけ 2812.8m 岐阜 三等 2005/07/21 日本二百名山
60 杓子岳 しゃくしだけ 2812m 富山・長野 2013/08/03  
61 中盛丸山 なかもりまるやま 2807m 長野・静岡 2019/09/02  
62 阿弥陀岳 あみだだけ 2805m 長野 1998/08/05  
63 上河内岳 かみこうちだけ 2803.0m 静岡 二等 2007/09/11 日本二百名山
64 小河内岳 こごうちだけ 2801.6m 長野・静岡 二等    
65 アサヨ峰 あさよみね 2799.1m 山梨 三等 2017/09/05 日本三百名山
65 蓮華岳 れんげだけ 2798.6m 富山・長野 二等 2010/08/23 日本三百名山
67 薬師岳 やくしだけ 2780m 山梨 2001/07/13 百名山(鳳凰山)
68 高嶺 たかみね 2778.8m 山梨 三等    
69 熊沢岳 くまざわだけ 2778m 長野 1999/08/20 日本二百名山
70 剱御前 つるぎごぜん 2776.6m 富山 三等 2015/08/06  
71 小蓮華山 これんげやま 2769m 新潟・長野 三等【処置保留】 2000/09/23  
71 赤岩岳 あかいわだけ 2768.7m 長野 三等 2014/07/25  
73 横通岳 よことおしだけ 2767.0m 長野 三等 2014/07/26  
73 大籠岳 おおこもりだけ 2767.0m 山梨・静岡 三等     
75 地蔵岳 じぞうだけ 2764m 山梨 2001/07/13 百名山(鳳凰山)
76 燕岳 つばくろだけ 2762.9m 長野 二等 2014/07/24 日本二百名山
77 硫黄岳 いおうだけ 2760m 長野 三等 2011/10/16 三角点は2741.7m 
78 西岳 にしだけ 2758m 長野 2014/07/25  
79 樅沢岳 もみさわだけ 2755m 長野・岐阜 2005/07/20  
80 スバリ岳 すばりだけ 2752m 富山・長野 2010/08/24  
80 駒津峰 こまつみね 2752m 山梨・長野 2000/09/10  
82 仙涯嶺 せんがいれい 2734m 長野    
83 笹山 ささやま 2733m 山梨・静岡 三等   三角点は2717.6m 
84 将棊頭山 しょうぎがしらやま 2730m 長野 2010/08/06   
85 檜尾岳 ひのきおだけ 2727.7m 長野 三等 1999/08/20  
86 烏帽子岳 えぼしだけ 2726m 長野・静岡    
87 小太郎山 こたろうやま 2725.1m 山梨 三等    
88 権現岳 ごんげんだけ 2715m 山梨 1998/05/01
89 南真砂岳 みなみまさごだけ 2713m 長野    
90 白山 はくさん 2702.2m 石川・岐阜 一等 2001/09/24 日本百名山
91 北荒川岳 きたあらかわだけ 2697.6m 長野 三等    
92 唐松岳 からまつだけ 2695.8m 富山・長野 二等 2000/10/08 日本三百名山
93 安部荒倉岳 あべあらくらだけ 2692.6m 長野・静岡 三等    
94 鋸岳 のこぎりだけ 2685m 山梨・長野 三等   日本二百名山
三角点は2606.8m
95 赤沢岳 あかさわだけ 2677.8m 富山・長野 三等 2010/08/24  
96 蝶ヶ岳 ちょうがたけ 2677m 長野 三等 2016/08/03 三角点は2664.3m 
97 東川岳 ひがしかわだけ 2671m 長野 1999/08/20  
98 赤沢山 あかさわやま 2670.3m 長野 三等 2014/07/25  
98 爺ヶ岳 じいがたけ 2669.8m 富山・長野 三等 2001/07/28 日本三百名山
100 新蛇抜山 しんじゃぬけやま 2667m 長野・静岡    

「日本の山岳標高一覧」(国土地理院発行)に準拠、三峰岳(2999m)、宝剣岳(2931m)、間ノ岳(2907m)、千枚岳(2880m)、
赤椰岳(2798m)、麦草岳(2733m)はそれぞれの主峰の付属の山とされている。